カテゴリー: ニュース
投稿者: tomidagiken

キッチンを取り付けました。
そろそろ大工工事が終わりです。
カテゴリー: 愛知県T市 H様邸
投稿者: tomidagiken

台所の天井をはりました。
杉の無垢の羽目板です。
次は玄関の方に進んでいきます。
玄関は桧の無垢の羽目板です。
カテゴリー: 愛知県T市 H様邸
投稿者: tomidagiken

洋間の天井を進めています。
天井を造ると大火打ち、胴差し等の
こだわった材料が隠れてしまうので
少し寂しいです。
カテゴリー: ニュース
投稿者: tomidagiken


トイレや脱衣場等に防水パネルを取り付けました。
当然、水をはじき、雑巾などでゴシゴシこすっても
壁が傷みません。
カテゴリー: ニュース
投稿者: tomidagiken

玄関収納をつけました。
次はトイレや洗面所などに
お手入れをカンタンにするため
防水パネルをはっていきます。
カテゴリー: 愛知県T市 H様邸
投稿者: tomidagiken

洋間の天井を造っています。
いつもと同じように無垢の杉の羽目板です。
カテゴリー: ニュース
投稿者: tomidagiken

腰板をつけました。
ここから上の壁と腰板の見切り材を
取り付けます。
カテゴリー: 愛知県T市 H様邸
投稿者: tomidagiken

板金仕事や左官仕事も進めています。
キリヨケの下、玄関の外廻りは
左官さんが仕上げていきます。
カテゴリー: ニュース
投稿者: tomidagiken

次の現場の為に根太(床下地)を
乾燥させています。
国産の桧です。
カテゴリー: ニュース
投稿者: tomidagiken

壁工事を進めています。
玄関やリビングは無垢材の腰板を
取り付ける予定です。